【マツダ・CX-5】リセールバリューは?下取り価格の相場もご紹介!

無料一括査定のサイトを使って、下取りで得をしましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になること
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。

愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。

車を買う時に、売る時のことまで考えませんよね?

でももし、乗る期間だから何年後には売ることが決まっていたら・・。

別の事を頭に入れて買いますよね?

それは・・・売るときにいくらになるのか?ですよね!

そこで今回は売るときの価格(リセールバリュー)を調べてみました。

引用:www.mazda.jp

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサードリンク
スポンサードリンク

【マツダ・CX-5】リセールバリューについて

リセールバリューで得するカラーは?

CX-5で売却時に得するボディカラーはこの3色

  • 「スノーフレイクホワイトパールマイカ」
  • 「ジェットブラックマイカ」
  • 「ソウルレッドクリスタルメタリック」

この3色なら、他の色と比べて10~12万円以上は高く売れると思います。

この3色はやはり根強い人気があるし、『匠塗 TAKUMINURI』を採用した「ソウルレッドクリスタルメタリック」は、CX-5の売り上げナンバーワンのカラーです。

引用:www.mazda.jp

リセールバリューで得するオプションは?

CX-5で売却時に得するオプションは以下の4つです。

Boseサウンドシステム

Boseサウンドシステム

引用:www.mazda.jp

比較的プラス査定が大きいメーカーオプションのBoseサウンドシステムです。

付けていると音の躍動感が違い、心地よい空間を生み出す手助けをしてくれる一品です。

パワーリフトゲート

パワーリフトゲート

引用:www.mazda.jp

メーカーオプションのアドバンストキーのスイッチ操作で開閉できるパワーリフトゲートです。こちらもポイントが高く査定に関わってきます。

電動スライドガラスサンルーフ

引用:https://car.watch.impress.co.jp

メーカーオプション代金以上のプラス査定が期待できる、電動ガラスサンルーフです。

中古車の中でも比較的サンルーフが付いているCX-5は少ないので、需要も多く、かなりの査定UPにつながります。

フルエアロキット

引用:www.mazda.jp

ディーラーオプションで装着できるので、エアロキットがフロントのみではなく、

フロント&サイド&リヤまでのフルキットで付いているとかなりのプラス査定が期待できます。

リセールバリューで得するグレードは?

リセールバリューから見るおすすめのグレードは、「20S(2WD)」「XD(2WD)」「XD(4WD)」3グレードのようです。

そして価格が安く、リセールバリューが最も良いガソリン車の「20S(2WD)」が、売却時の損失が最も少ない得するグレードみたいですね。

ディーゼルならリセールバリューが良い「XD(4WD)」がおススメです。

PROACTIVEやL Package7よりも初期費用が安くすみ、そしてリセールバリューも良いので、売却時の損失は抑えられるようです。

XD 4WD

新車から3年落ちのリセールバリューは?

新車登録から3年経過後のCX-5の各グレードのリセールバリューです。

グレード名 平均買取相場 新車時価格 リセールバリュー
20S 160万円 224.5万円

70.6%

20S Lパッケージ 150万円 224.5万円

61.6%

20S(4WD) 150万円 240万円

61.8%

XD 180万円 260万円

68.7%

XD Lパッケージ 200万円 300万円

66.3%

XD(4WD) 198万円 282.5万円

70.0%

XD Lパッケージ(4WD) 209万円 320万円

65.1%

25S Lパッケージ(4WD) 165万円 264.5万円

60.6%

以上のような統計が出ています。

ガソリン車の20Sのリセールが一番高く70%を超え。20Sは4WDよりも2WDの方がリセールバリューが良いですね。

XDのL Packagは66%とあまり高くないという結果がでています。

今回はマツダCX-5の購入時のローンについて解説します。 ローンを組む時の注意点や、残価設定額はいくらぐらいが良いのか? そして...
マツダ車のイメージカラーといえば、なんといってもソウルレッドクリスタルメタリック! 【匠塗 TAKUMINURI】により、鮮やかな透明...
スポンサードリンク

【マツダ・CX-5】下取り査定の相場

下取り価格の相場をグレード順に調べてみました。

年式・グレード 買取り価格 相場 下取り査定 相場
17年式・XD(4WD) L Package 238万円
17年式・XD(4WD) PROACTIVE 201万円
17年式・XD L Package 255万円~ 204万円
17年式・XD PROACTIVE 215万円~ 170万円
17年式・25S(4WD) 145万円
17年式・25S(4WD) L Package 230万円
17年式・25S(4WD) PROACTIVE 212万円
17年式・20S・PROACTIVE 203万円
17年式・XD 225万円~
17年式・XD PROACTIVE 250万円~ 200万円
17年式・25S L Package 232万円
16年式・XD(4WD) 195万円
16年式・XD(4WD) L Package 230万円~ 195万円
16年式・XD(4WD) PROACTIVE 215万円~ 175万円
16年式・25S(4WD) 145万円
16年式・25S(4WD) L Package 203万円
16年式・25S(4WD) PROACTIVE 190万円
16年式・25S L Package 250万円~ 195万円
15年式・XD(4WD) 235万円~ 190万円

※こちらは参考の価格です。形式で多少の前後はあります。

3年前の年式まで遡ったほんの一部です。
(カラーは全部ソウルレッドクリスタルメタリックを仮定)

こちらはH24年式の国産SUVの買い取り価格の実績表です。

引用:clicccar.com

SUVの中ではダントツで優秀なリセールバリューですね。

このデータは走行距離や破損状態、所有期間などで変わってきます。

あくまでも参考程度にしてください。

全部は調べることは出来ませんでしたので、詳しくお知りになりたい場合は、販売店や専門のサイトでお願いいたします。

CX-5にはただでさえグレードの高い初期装備や安全性能の他にも、様々なおススメのアクセサリーが存在します。 今回はそのアクセサリーにつ...
【マツダ】の思想 それは危険な状況に陥ってからの対処ではなく、危険そのものを回避するという安全性能。 そして「人馬一体」をキーワ...
スポンサードリンク

【マツダ・CX-5】リセール・下取り査定のまとめ

リセールの情報に関して、一通りまとめてみましたが、お役に立ちましたでしょうか?

個人的にはSUVの中でNo.1だと思っているので、リセールしてもこれだけの価格が出ること自体なんか嬉しくなってきます。

また一度乗るとわかりますが、運転が楽しくなる車と言ってもいいでしょう。

それぐらい運転者の気持ちを考えて作られています。

年式が落ちても値下がりがしにくい理由は、やっぱりその性能にあると思います。

旧型、新型問わず安全性能のレベルはとても高いので、売却時には下手な買い叩きに合わない限り、みなさん納得されて売れることがほとんどです。

しかし、なるべくなら少しでも高く売りたいのが現状ですよね。

なので、CX-5を売る際は、近くの買取店やディーラーに持っていくというようなことはせず、複数の業者に見積もりをもらい、それからゆっくり考えて売ることにした方が良いと思います。

「無料一括査定」サイトなら、自宅にいながら45秒程度の入力で、愛車の価値がわかりますよ。

ディーラーに下取りに出すよりも手間も省けて、さらに高値で売れるわけですから利用しない手はないですよね?

こちら➡「無料一括査定」

せっかく愛車を売るんですから、妥協しないで1円でも高く買い取ってもらえるように、

買取先は納得行くまで探すことにしましょう!

高級なSUVを購入する時に欠かすことができないのが、なんと言っても値引き! やっぱり少しでも安く購入できるにこしたことは無いですよね?...
SUVの本当の魅力って何でしょうか? オフロードを走れる? 見た目がカッコイイ? 色々あると思いますが、やっぱり一番の魅力...
知りたい情報を知りたい時に!

【マツダのCX-5】新車を50万円安く買える方法をお教えします!!

クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?

皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。

その方法とは「今乗っているクルマを安く売らない」ということです。

では、皆さんは自分のクルマを売るときっていつでしょうか?

それは新しくクルマを買う時ですよね?

その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。

しかし、それは大きな間違いなんですよ。

なぜなら、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーにもよくわかっていない場合が多いんですよね。

例えば新車を200万円を買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね?

でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額にしかならないんです。

簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんですよ。

だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。

そうすることによって、高く買い取ってもらえますよ。

ここで使うのが『無料一括査定』です。

新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。

私はこのやり方で、350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。

私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。

ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク