無料一括査定のサイトを使って、下取りで得をしましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。
CX-5にはただでさえグレードの高い初期装備や安全性能の他にも、様々なおススメのアクセサリーが存在します。
今回はそのアクセサリーについて調べてみました。
引用:http://www.mazda.co.jp
ページコンテンツ
【マツダ・CX-5】電源ソケット・ルームランプについて
電源ソケットについて
電源ポジションがACCまたはONのとき、電気製品の電源として使用します。
最大消費電力120W (DC12V―10A) 以下の電気製品を使用してください。
フロント
センター
接続のしかた
- コンソールボックスの溝にコードを通し、
- コード先端のプラグを電源ソケットに接続します。
リア
基本的なことですが、使用しない時は必ずフタを閉めましょう。
また,電気製品のプラグはソケットに確実に差し込むようにしましょう。
消費電力が120W(DC12V-10A)を超える電化製品は使用しないようにしましょう。このパターンでの故障は結構多いようです。
USB電源ソケットについて
電源ポジションがACCまたはONのとき、USB機器の電源として使用します。
最大消費電力 10.5W (DC5V-2.1A) 以下のUSB機器を使用してください。
ラゲッジルームランプについて
ラゲッジルームのランプはここにあります。
- 電源ポジションに関係なく使用できます。
【マツダ・CX-5】シガーソケットとドリンクフォルダー
次に、シガーソケットとドリンクホルダーを見てみましょう。特にドリンクホルダーはファミリーカーとして利用するには、1つでも多いほうが嬉しいですからね。
シガーソケットはココ
少しわかりにくい場所ですが・・・収納箱の中のここにあります。
私は煙草は吸わないので主にスマホの充電に利用するくらいですが、これも当たりはずれが多いので、一つおススメを紹介します。
『Anker PowerDrive2 a2310012』黒
シガーソケットから手軽に電源を確保できるシガーソケットチャージャー。
販売価格は999円です。
Anker PowerDrive2は業界最小クラスの大きさながら2つのポートを搭載。
Anker独自のパワーIQとボルテージブースト機能によって、どんな電子機器でもスピード充電が可能です。
1ポート最大2.4A、24Wの出力が可能なので、iPadの2台同時充電も行えます。色はホワイトもあります。
また、Ankerの多重保護システムによって温度管理などの優れた機能を搭載しているので、万が一の時も電気機器は保護されるのが特徴です。
また基本的にシガーソケットの増設はおススメしません。
確かにデジタル機器が多い今の時代で、一か所でも多くの電源を確保したいとは思いますが、許容範囲以上の電気機器を使用しての故障の話は後を絶ちません。
これが意外に結構多いんですよ。
なのでできれば1つ(ギリで2つ)の使用が良いと思います。
ドリンクフォルダーはコレです
申し分ない大きさでマグカップが2つ入ります。
オプションパーツでパワーアップさせるとこうなります。
このドリンクホルダーパネル をドリンクホルダー部分に被せて装着するだけで、こんなに見栄えが変わって一気に高級感をアップさせてくれます。
ポイントはサテンシルバーメッキ仕上げとなっており、純正インテリアカラーと調和がとれていて自然な統一感がとれるんですね。税込みで3,200円くらいだと思います。
またご自分でカーショップにいってお気に入りを購入してきて、自分でフィッティングしてカスタムするのもおススメです。
【マツダ・CX-5】室内アクセサリーおすすめ
最後におすすめの室内アクセサリーをご紹介します。
あればとても便利な物ばかりですよ。
おススメの室内アクセサリーはこちら
1・スカッフプレート
引用:http://www.mazda.co.jp
2・LEDバルブ(室内照明)
引用:http://www.mazda.co.jp
3・フットランプ&イルミネーション
引用:http://www.mazda.co.jp
そして一番のオススメアクセサリーがこちら!
4・リモコンエンジンスターター
引用:http://www.mazda.co.jp
1番シンプルで、1番ふつーに見えて、1番使えるアクセサリーだと感じました。
【マツダのCX-5】新車を50万円安く買える方法をお教えします!!
クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?
皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。
その方法とは「今乗っているクルマを安く売らない」ということです。
では、皆さんは自分のクルマを売るときっていつでしょうか?
それは新しくクルマを買う時ですよね?
その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。
しかし、それは大きな間違いなんですよ。
なぜなら、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーにもよくわかっていない場合が多いんですよね。
例えば新車を200万円を買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね?
でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額にしかならないんです。
簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんですよ。
だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。
そうすることによって、高く買い取ってもらえますよ。
ここで使うのが『無料一括査定』です。
新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。
私はこのやり方で、350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。
私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。
ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!